マーケットメイク方式とは?「マーケットメイク方式」の意味をやさしく分かりやすく解説
株式用語辞典KYJ
株式用語辞典KYJ
 株式用語辞典KYJ トップ | 戻る |  目次:ま〜も | 前:マーケットオーダー  次:マーケットメイク銘柄
株式用語検索

マーケットメイク方式 (まーけっとめいくほうしき)

マーケットメイク方式 とは

マーケットメイク方式とは、マーケットメイカーが値付けを行って常に売り気配及び買い気配を提示し、 投資家の注文に応じる売買成立方法のことです。値付け方式とも呼ばれ、 日本ではジャスダック証券取引所 (JASDAQ) の一部の銘柄で採用されています。

マーケットメイク方式の1番の特徴としては、売買高が少ない企業株式でも、十分な流動性を確保するという点にあります。 一般的に用いられるオークション方式では、投資家の売り注文と買い注文を刷り合わせて売買を成立させる ため、売り買い両方の注文がなければ売買は成立しません。従って、発展途上の企業で発行数が少ない場 合は、買い注文を出しても売り注文がなく売買が成立しにくいというケースが起きます。 それに対して、マーケットメイク方式はマーケットメイカー投資家の注文の相手となります。 マーケットメイカー投資家に対して常に売り気配買い気配を提示し、 投資家の注文がその気配に合致した場合は取引に応じなければいけません。 従って、投資家マーケットメイカーが提示する条件でよければいつでも約定する 機会が提供され、発行数の少ない銘柄でも売買が成立しやすくなります。

ただし、現状のジャスダック証券取引所のマーケットメイク方式は、売買成立のプロセスが不透明で、 自分の買い(売り)注文の指値より安い(高い)値段がついているのに注文が 約定しないということもあるようです。 また、値幅制限がなく価格が大きく動くことがあることや、 注文方法は指値注文のみで成行注文はできないという点にも注意が必要です。

関連検索ワード

マーケットメイク方式 が参照した用語

JASDAQJASDAQとは、ジャスダック証券取引所のことです...
売り気配売り気配とは、売り注文ばかり出てそれに見合うような買い注文がなく、値段がつかない状態のことをいいます...
オークション方式オークション方式とは、価格優先原則、時間優先原則のルールに基づき、売り注文と買い注文の条件を刷り合わせて次々と約定させていく売買成立方法のことです...
買い気配買い気配とは、買い注文ばかり出てそれに見合うような売り注文がなく、値段がつかない状態のことをいいます...
株とは、株式、株券のことです...
株式株式とは、株式会社の資本の構成単位で、株式会社の所有権を表します...
企業企業とは、営利目的の経済活動を行う組織のことです...
気配気配とは、指値注文がどのように入っているかという状況のことをいいます...
指値指値とは、指値注文のときに指定する株の売買価格のことです...
指値注文指値注文とは、証券会社に株の注文を出すときに、売買価格を指定して注文することです...
ジャスダック証券取引所ジャスダック証券取引所とは、東京にある証券取引所です...
投資家投資家とは、市場で資産運用をする人、団体、法人などのことをいいます...
成行注文成行注文とは、証券会社に株の注文を出すときに、売買価格を指定せず、数量、銘柄のみを指定して注文することをいいます...
値付け方式値付け方式とは、マーケットメイク方式のことです...
値幅制限値幅制限とは、急激な株価変動を避けるために、証券取引所が定めた1日の株価の変動幅(上げ幅、下げ幅)のことです...
売買高売買高とは、一般的に出来高と同じ意味で使われます...
マーケットメイカーマーケットメイカーとは、マーケットメイク方式において値付けを行い、常に売り気配及び買い気配を提示して投資家の注文に応じる証券会社のことをいいます...
銘柄銘柄とは、一般的に「市場で取引の対象となる有価証券や商品のこと」です...
約定約定とは、株などの売買取引が成立することです...

マーケットメイク方式 を含む記事

値付け方式値付け方式とは、マーケットメイク方式のことです...
マーケットメイク銘柄マーケットメイク銘柄とは、マーケットメイク方式で取引される銘柄のことをいいます...
マーケットメイカーマーケットメイカーとは、マーケットメイク方式において値付けを行い、常に売り気配及び買い気配を提示して投資家の注文に応じる証券会社のことをいいます...
By N

Copyright © 株式用語辞典KYJ All rights reserved.
当サイトコンテンツの転載・流用を固くお断りします. リンクは歓迎します.