債券とは?「債券」の意味をやさしく分かりやすく解説
株式用語辞典KYJ
株式用語辞典KYJ
 株式用語辞典KYJ トップ | 戻る |  目次:さ〜そ | 前:コマ  次:債権
株式用語検索

債券 (さいけん)

債券 とは

債券とは、 株式会社などが、 不特定多数の投資家から資金を調達するために発行する有価証券のことです。 債券を持っていると、債券の発行元に対して債権を持っていることの証明になります。

債券は債権という目に見えない権利を証明するための証券であると考えると分かりやすいですが、 発行元(発行体といいます)にとっては債務となります。

株式と異なり、債券には配当はありません。 しかし、発行元(発行体といいます)はお金を借りた場合と同様に利息の支払いが必要です。 また、株式と違って元本の返済も必要です。 債権の発行・購入はお金の貸し借りに似ていて、債券は借用証書のようなものなのですが、 売買可能な有価証券であることが単純なお金の貸し借りと違うところです。 お金を出した投資家は現金が必要になったら債券を売ってしまうという方法があります。 普通のお金の貸し借りではこのようなことはできません。

会社が発行する債券を社債といいます。 国が発行する債券を、国債といいます。

債券と債権は同じ「さいけん」ですが異なる用語ですので注意しましょう。

関連検索ワード

債券 が参照した用語

会社会社とは、商法で定められた株式会社、合名会社、合資会社、それに有限会社の総称です...
株式株式とは、株式会社の資本の構成単位で、株式会社の所有権を表します...
株式会社株式を発行している会社、株式によって会社の資本を得ている会社です...
国債国債とは、国が発行する債券です...
債権債権とは、ある人が、別のある人に対してお金の支払いなどの特定の要求をできる権利をいいます...
債務債務とは、"返済しなければならない"という義務、責任のことです...
社債社債とは、株式会社が発行する債権です...
証券証券とは、財産上の権利を表す、株券、債権などのことをいいます...
投資家投資家とは、市場で資産運用をする人、団体、法人などのことをいいます...
配当配当とは、企業が得た利益の一部を株主に分配することです...
発行体発行体とは、債券の発行元のことです...
有価証券有価証券とは、証券そのものに価値があり、売買の対象になるような証券です...

債券 を含む記事

委託手数料委託手数料とは、株式や債券等の売買を証券会社に委託した投資家が、売買の手数料として証券会社に支払う手数料のことをいいます...
金融商品取引法金融商品取引法とは、金融商品の取引に関わる法律です...
国債国債とは、国が発行する債券です...
債権債権とは、ある人が、別のある人に対してお金の支払いなどの特定の要求をできる権利をいいます...
投資銀行投資銀行とは、企業の株式や債券発行による資金集めや、合併や吸収(M&A)に関するアドバイスを行う金融機関です...
投資信託投資信託とは、投資家から集めた資金を投資の専門家が株式や債券などに投資運用し、収益が出たときにその成果に応じて出資者に収益を分配するという仕組みの金融商品です...
発行体発行体とは、債券の発行元のことです...
引受け業務引受け業務とは、増資などの際に新しく発行される株式や債券、転換社債などを、証券会社が一部またはすべて買い取り、一般投資家に販売する業務のことをいいます...
分散投資分散投資とは、投資リスクを軽減させるために、いくつかの銘柄や金融商品に分けて投資したり、金融商品を購入する時期をずらしたりすることをいいます...
ポートフォリオポートフォリオとは、経済・金融分野では、投資家や企業が保有している株式や債券など、各種の金融資産の一覧表のことをいいます...

Copyright © 株式用語辞典KYJ All rights reserved.
当サイトコンテンツの転載・流用を固くお断りします. リンクは歓迎します.