株式用語をやさしく、分かりやすく解説
株式用語辞典KYJ
株式用語辞典KYJ

株式用語辞典 KYJ

50音順目次

【 A 〜 Z 】  【 あ 〜 お 】  【 か 〜 こ 】  【 さ 〜 そ 】  【 た 〜 と 】  【 な 〜 の 】  【 は 〜 ほ 】  【 ま 〜 も 】  【 や 〜 よ 】  【 ら 〜 ろ 】   【 A 〜 ん 】 

目次 【 や 〜 よ 】 40項目あります

【 や 】

約定約定とは、株などの売買取引が成立することです...
約定代金約定代金とは、約定値段に取引株数をかけたもの(取引の総額)をいいます...
約定値段約定値段とは、売買が成立した価格のことです...
安値安値とは、ある一定期間を考えたときの最も安かった株価です...
安値引け安値引けとは、その日の終値が安値をつけることをいいます...
安寄り安寄りとは、寄付きの株価が前日、または前場の終値より安いことです...
ヤリヤリとは、売りのことです...
ヤリ気配ヤリ気配とは、売り気配と同じ意味です...

【 ゆ 】

有価証券有価証券とは、証券そのものに価値があり、売買の対象になるような証券です...
有形減価償却資産有形減価償却資産とは、減価償却資産のうち、形のあるものです...
有形固定資産有形固定資産とは、固定資産のうち、形のあるものです...
有形償却資産有形償却資産とは、有形減価償却資産のことです...
有限会社有限会社とは、旧有限会社法によって定められた営利目的の経済活動を行う法人のことですが、2006年5月1日に会社法が施行されて、有限会社法に基づく有限会社は無くなりました...
優待優待は、株の世界でいうときは、株主優待制度のことを指します...
ゆうちょゆうちょとは、郵便貯金の略称、愛称です...
郵貯郵貯とは、郵便貯金の略称、愛称です...
郵貯投資信託郵貯投資信託とは、郵便局が販売している投資信託の呼称です...
郵便局投資信託郵便局投資信託とは、郵便局が販売する投資信託の呼称です...
郵便貯金郵便貯金とは、郵便局(日本郵政公社)に預ける貯金のことです...

【 よ 】

陽線陽線とは、ローソク足の始値より終値の方が高くなったときのものです...
陽線つつみ足陽線つつみ足とは、2本目が陽線のつつみ線です...
陽線はらみ足陽線はらみ足とは、2本目が陽線のはらみ線です...
陽の大引坊主陽の大引坊主とは、下影があって、高値と終値が同じ陽線です...
陽のコマ陽のコマとは、上影、実体、下影がいずれも短い足です...
陽の丸坊主陽の丸坊主とは、大陽線で、影のないものです...
陽の寄付坊主陽の寄付坊主とは、陽線で、始値と安値が同じものです...
預金預金とは、銀行、信用金庫などの金融機関にお金を預けること、また、預けたお金のことです...
寄って「寄り」を参照してください...
呼値呼値とは、証券取引所で取引する際に証券会社から提示される売買価格のことです...
寄り寄りとは、株価のことをいう場合は始値を指します...
寄付寄付とは、寄付きのことです...
寄付き寄付きとは、四本値でいう始値のことです...
寄付坊主寄付坊主とは、始値の側の影のないものです...
寄引同事寄引同事とは、寄りと引け、つまり始値と終値が同値であることをいいます...
寄引同事線寄引同事線とは、始値と終値が同じ、またはほぼ同じ足です...
弱気弱気とは、株価が下がると予想すること、あるいは株価が下がると予想して売りにでることです...
弱気相場弱気相場とは、株価がどんどん下がっていく様子をいいます...
弱含み弱含みとは、相場に上昇する気配が感じられず、これから下がるだろうと予想される状態をいいます...
四本値四本値とは、始値、高値、安値、終値の4つの値のことをいいます...
四本値陰陽足四本値陰陽足とは、四本値で書く陰陽足、つまりローソク足のことです...

Copyright © 株式用語辞典KYJ All rights reserved.
当サイトコンテンツの転載・流用を固くお断りします. リンクは歓迎します.