かぶせ線とは?「かぶせ線」の意味をやさしく分かりやすく解説
株式用語辞典KYJ
株式用語辞典KYJ
 株式用語辞典KYJ トップ | 戻る |  目次:か〜こ | 前:かぶせ足  次:株主
株式用語検索

かぶせ線 (かぶせせん)

かぶせ線 とは

かぶせ線

かぶせ線は、二本足の中の1つです。

かぶせ線は、 大陽線のあと、始値が前の大陽線高値よりも高くなったけれども、 終値は前の大陽線実体の中で引けたという足です。

大きく上げた後、その上げたに次のがかぶさっているような状態です。 それで、かぶせ線といいます。

意味としては、強気で上げて来て、さらに放れて始まったけれども、 途中で売りが優勢となって引けたということですので、弱気です。 どこまで2本目の足がどこまでかぶさったか、というのが重要なポイントで、 ちょっとかぶさった程度であればやや弱気、大きくかぶさったのであれば非常に弱気と言えます。 長い上げトレンドの後にこのが出た場合は、そこが天井となり、下げトレンドに入る可能性も。 注意すべき、重要なかも知れません。

関連検索ワード

かぶせ線 が参照した用語

上げトレンド上げトレンドとは、相場が比較的長期にわたって上げていっている様子を指します...
足とは、ローソク足に代表されるチャートの書き方の総称です...
終値終値とは、ある一定期間を考えたときの最後の株価です...
下げトレンド下げトレンドとは、そのまんまですが下げのトレンドです...
実体実体とは、ローソク足の始値と終値の間の四角の部分をいいます...
大陽線大陽線とは、陽線のうち、比較的実体の長いものです...
高値高値とは、ある一定期間を考えたときの最も高かった株価です...
強気強気とは、株価が上昇すると予想すること、あるいは株価が上昇すると予想して買いにでることです...
天井長期的に相場を見ると、上げ相場の中でも何回か上げ下げを繰り返して上昇していくのがわかります...
二本足二本足とは、ローソク足などで2つの足をセットにして考えた時のその2つの足のことをいいます...
始値始値とは、ある一定期間を考えたときの最初の株価です...
引け引けとは、株価のことをいう場合は終値を指します...
弱気弱気とは、株価が下がると予想すること、あるいは株価が下がると予想して売りにでることです...

かぶせ線 を含む記事

かぶせ足かぶせ足とは、かぶせ線のことです...
三法三法とは、酒田五法の1つです...
燕返し燕返し(つばめ返し)は、三本足の1つです...
ドテン売りドテン売りとは、それまで買いだったのに急に売りに転換することを言います...
二本足二本足とは、ローソク足などで2つの足をセットにして考えた時のその2つの足のことをいいます...

Copyright © 株式用語辞典KYJ All rights reserved.
当サイトコンテンツの転載・流用を固くお断りします. リンクは歓迎します.