株式用語をやさしく、分かりやすく解説
株式用語辞典KYJ
株式用語辞典KYJ

株式用語辞典 KYJ

50音順目次

【 A 〜 Z 】  【 あ 〜 お 】  【 か 〜 こ 】  【 さ 〜 そ 】  【 た 〜 と 】  【 な 〜 の 】  【 は 〜 ほ 】  【 ま 〜 も 】  【 や 〜 よ 】  【 ら 〜 ろ 】   【 A 〜 ん 】 

目次 【 は 〜 ほ 】 137項目あります

【 は 】

バーチャートバーチャートとは、チャートの書き方の一つです...
買収買収とは、買い取ること、買い占めること、あるいは、人を金で釣って支配することをいいますが、株式の世界で買収といった場合は企業買収のことを指します...
配当配当とは、企業が得た利益の一部を株主に分配することです...
配当金配当金とは、株式会社が株主に対して配当するお金です...
売買委託手数料売買委託手数料とは、委託手数料と同じ意味です...
売買益売買益とは、売買することによって得られる利益です...
売買回転率売買回転率とは、一定期間の売買高を上場株式数で割ったもので、次の計算式で求められます...
売買代金売買代金とは、売買が成立した株式等の量を金額で表したもので、株価に出来高をかけて計算されます...
売買代金回転率売買代金回転率とは、一定期間の売買代金を時価総額で割ったもので、次の計算式で求められます...
売買高売買高とは、一般的に出来高と同じ意味で使われます...
売買高回転率売買高回転率とは、売買回転率と同じ意味です...
売買高比率売買高比率とは、ポートフォリオ売買回転率と同じ意味です...
売買手数料売買手数料とは、投資家が有価証券の売買を証券会社を通して行う時に、証券会社に対して支払う手数料のことをいいます...
ハイリスクハイリスクとは、リスクが高い(危険が大きい)ことです...
ハイリターンハイリターンとは、リターン(儲け)が大きいという意味です...
羽黒法羽黒法とは、週足の解釈の方法論の1つです...
始値始値とは、ある一定期間を考えたときの最初の株価です...
場立ち場立ちとは、立会い場で売買取引を行う会員証券会社の売買注文処理担当者のことをいいます...
発行価格発行価格とは、株式発行時の一般投資家に対する1株あたりの金額です...
発行価額発行価額とは、株式を発行した時点での1株あたりの金額のことです...
発行体発行体とは、債券の発行元のことです...
初値初値とは、ある銘柄が証券取引所に新規上場して最初についた値段のことをいいます...
初値売り初値売りとは、公募で取得した株を初値で売ることをいいます...
初値騰落率初値騰落率とは、公募価格に対する初値の上昇または下落を率で表したもので、次の計算式で求められます...
放れ放れとは、持ち合い状態から抜け出して株価が動いたときのチャートの形のことをいいます...
放れた「放れる」を参照してください...
放れる放れるとは、持ち合い状態から抜け出して株価が動くことをいいます...
ハノイ証券取引所ハノイ証券取引所とは、ベトナムの証券取引所です...
はらみ足はらみ足とは、はらみ線のことです...
はらみ線はらみ線は、二本足の1つです...
バランスシートバランスシートとは、貸借対照表のことです...
張り付き張り付きとは、張り付くことです...
張り付く張り付くとは、ストップ高、またはストップ安で、特別気配になったまま売買が成立しない状態をいいます...
反騰反騰とは、今まで下げ続けていた相場が大幅に値上がりすることをいいます...
反動高反動高とは、三段高下の法則における、長期的な下降相場の中で現れる小さな上昇相場を指します...
反発反発とは、今まで下がり続けていた相場が値上がりに転じることをいいます...
反落反落とは、今まで上がり続けていた相場が値下がりに転じることをいいます...

【 ひ 】

日足日足とは、1日の四本値を使って書かれた足のことです...
東インド会社東インド会社とは、株式関連でいわれる場合はオランダ東インド会社のことを指していると思います...
引受会社引受会社とは、新株などの有価証券が発行される際に、その有価証券の一部またはすべてを引き受け、一般投資家に販売する会社のことをいいます...
引受け業務引受け業務とは、増資などの際に新しく発行される株式や債券、転換社債などを、証券会社が一部またはすべて買い取り、一般投資家に販売する業務のことをいいます...
引受業務引受業務とは、引受け業務と同じ意味です...
引受シ団引受シ団とは、引受シンジケート団と同じ意味です...
引受シンジケート団引受シンジケート団とは、新しく発行される有価証券を共同して引き受ける金融機関や証券会社などの団体のことをいいます...
引受メンバー引受メンバーとは、引受シンジケート団に入っている会社のことをいいます...
引け引けとは、株価のことをいう場合は終値を指します...
ひげひげとは、ローソク足の縦線の部分です...
VISTA株VISTA株とは、VISTAの株のことです...
VISTA投資VISTA投資とは、VISTAに投資することの呼称です...
筆頭株主筆頭株主とは、ある株式会社の株式を一番たくさん持っている人や組織、団体のことです...
評価益評価益とは、持っている株式が上昇し、時価が買ったときの値段より高くなった場合の、時価と取得価格の差額のことをいいます...
評価損評価損とは、持っている株式が下落し、時価が買ったときの値段より安くなった場合の、時価と取得価格の差額のことをいいます...
評価損益評価損益とは、 保有している株式の時価と取得した価格の差額のことをいいます...
平幹事会社平幹事会社とは、幹事会社のうち、主幹事会社でも副幹事会社でも無い会社をいいます...
比例配分比例配分とは、証券取引所の売買成立方法のひとつです...

【 ふ 】

ファイナンシャルファイナンシャルとは、「金融の」という意味の英語 financial が元となったカタカナ語です...
ファイナンシャルグループファイナンシャルグループとは、フィナンシャルグループのことです...
ファイナンシャルプランナーファイナンシャルプランナーとは、個人の家計に関するアドバイスを行う専門家です...
ファイナンシャルプランニングファイナンシャルプランニングとは、ファイナンシャルプランナーがプランを立てることをいいます...
ファイナンスファイナンスとは、金融のことです...
ファンダメンタル分析ファンダメンタル分析とは、景気や、企業の業績、収益などから株価の動向を探る分析方法です...
ファンドファンドとは、金融商品としての投資信託のことです...
フィナンシャルフィナンシャルとは、「金融の」という意味の英語 financial が元となったカタカナ語です...
フィナンシャルグループフィナンシャルグループとは、金融持株会社(金融機関の持株会社)です...
福岡証券取引所福岡証券取引所とは、九州は福岡市にある証券取引所です...
副幹事会社副幹事会社とは、幹事会社のうち引受数量が主幹事会社の次に多く、主幹事会社の補佐的な役割をする会社のことをいいます...
副幹事証券会社副幹事証券会社とは、副幹事会社と同じ意味です...
福証福証とは、福岡証券取引所のことです...
含み益含み益とは、持っている株式が上昇し、時価が買ったときの値段より高くなった場合の、時価と取得価格の差額のことをいいます...
含み損含み損とは、持っている株式が下落し、時価が買ったときの値段より安くなった場合の、時価と取得価格の差額のことをいいます...
含み損益含み損益とは、保有している株式の時価と取得した価格の差額のことをいいます...
負債負債とは、返済しなければならないお金、借金のことです...
普通預金普通預金とは、預金の種類の1つです...
不動産不動産とは、動かない資産という意味で、土地、建物などのことです...
不動産市場不動産市場とは、不動産を投資の対象と考えたときの市場、不動産の相場価格やトレンドなどの市場の様子のことです...
不動産投資不動産投資とは、マンションなどの不動産を購入し、他人に貸して家賃収入を得たり、より高値で売却して利益を得ることをいいます...
不動産投資信託不動産投資信託とは、不動産投資によって資金運用を行う投資信託です...
不動産投資ファンド不動産投資ファンドとは、投資先として主に不動産投資を行う投資ファンドです...
不動産投資法人不動産投資法人とは、不動産への投資を主に行う投資法人です...
不成注文不成注文とは、寄付とザラ場中は指値で注文を出しておいて、約定しなかった場合に、前引けまたは大引けの時点で成行注文となる注文方法のことをいいます...
ブラックマンデーブラックマンデーとは、1987年10月19日にニューヨーク株式市場で起きた史上最大規模の大暴落のことです...
振り分け線振り分け線は、二本足の1つです...
ブローカー業務ブローカー業務とは、委託売買業務と同じ意味です...
プログラム売買プログラム売買とは、株式売買をある決まりに厳格に従って行うことです...
プロ私募プロ私募とは、私募のうちで適格機関投資家のみを対象に有価証券の取得の申し込みを勧誘するものをいいます...
分散投資分散投資とは、投資リスクを軽減させるために、いくつかの銘柄や金融商品に分けて投資したり、金融商品を購入する時期をずらしたりすることをいいます...
分離課税分離課税とは、ある所得があるとき、その所得にかかる税金をその所得単独で(それ以外の所得について考えずに)計算する課税方法のことです...

【 へ 】

ペイオフペイオフとは、金融機関が破綻したとき、預金保険機構から預金者に一定額の保険料が支払われるという預金の保護方式です...
ペイオフ解禁ペイオフ解禁とは、ペイオフが適用されるようになったことを指します...
平均株価平均株価は、日経平均株価のことを指すことが多いです...
ペーパーレス化ペーパーレス化とは、株券不発行制度のことです...
ヘッジヘッジとは、リスクヘッジのこと、あるいはリスクヘッジのために先物取引等を行うことです...
ヘッジ会計ヘッジ会計とは、ヘッジのためのデリバティブ等の取引について、ヘッジ対象の損益とヘッジ手段の損益の計上時期が異なるとき、これらを同じ会計期間で処理する特殊な会計方式のことです...
ヘッジ手段ヘッジ手段とは、ヘッジの手段である、デリバティブ等の取引のことです...
ヘッジ対象ヘッジ対象とは、ヘッジの対象となる商品のことです...
ヘッドアンドショルダーズヘッドアンドショルダーズとは、三山の形の米国での呼び名です...
ベトナム株ベトナム株とは、ベトナムの証券取引所に上場している株のことです...
ベトナム市場ベトナム市場とは、ベトナムの株式市場、ベトナム株の市場のことです...
ベトナム投資ベトナム投資とは、ベトナムの金融商品に投資すること、主にベトナム株に投資することです...
ベトナム投資信託ベトナム投資信託とは、ベトナム株で資金を運用する投資信託の呼称です...
ベトナムファンドベトナムファンドとは、ベトナム株で資金を運用する投資信託の呼称です...
ヘラクレスヘラクレスとは、大阪証券取引所にあるベンチャー企業向けの株式市場です...
ベンチャーベンチャーとは、ベンチャービジネスのことです...
ベンチャー企業ベンチャー企業とは、ベンチャービジネスを展開する小企業のことをいいます...
ベンチャービジネスベンチャービジネスとは、それまでに無かった新しいサービス・ビジネスを小さな企業が展開することをいいます...

【 ほ 】

棒上げ棒上げとは、相場が一本調子で上昇することをいいます...
棒足棒足とは、チャートの書き方の一つです...
棒下げ棒下げとは、相場が一本調子で下落することをいいます...
法人法人とは、人ではないけれども、法律的に人と同じような権利や義務を認められた組織のことです...
法人県民税法人県民税とは、県に納める法人都道府県民税です...
法人住民税法人住民税とは、法人に対して課せられる住民税のことです...
法人税法人税とは、株式会社等の法人の所得に対して課せられる税金です...
法人道府県民税法人道府県民税とは、法人都道府県民税の本来の正しい言い方です...
法人道民税法人道民税とは、道(北海道)に納める法人都道府県民税です...
法人都道府県民税法人都道府県民税とは、法人住民税の1つで、法人の事務所や事業所が置かれている都道府県に対して納める税金です...
法人都民税法人都民税とは、都(東京都)に納める法人都道府県民税です...
法人府民税法人府民税とは、府(京都府と大阪府)に納める法人都道府県民税です...
坊主三羽坊主三羽とは、酒田五法の三兵の1つです...
法定耐用年数法定耐用年数とは、法令によって定められた、減価償却資産の耐用年数のことです...
暴騰暴騰とは、全銘柄(または特定の銘柄)が、急激かつ大幅に値上がりすることをいいます...
暴落暴落とは、全銘柄(または特定の銘柄)が、急激かつ大幅に値下がりすることをいいます...
ポートフォリオポートフォリオとは、経済・金融分野では、投資家や企業が保有している株式や債券など、各種の金融資産の一覧表のことをいいます...
ポートフォリオ売買回転率ポートフォリオ売買回転率とは、ファンドがどのくらい頻繁にポートフォリオ組入れ株式を売買しているかを表す指標のことです...
ホールディングカンパニーホールディングカンパニーとは、持株会社のことです...
ホールディングスホールディングスとは、持株会社のことです...
簿価簿価とは、帳簿に記載されている金額です...
簿価評価簿価評価とは、資産の価値を、その資産を購入したときの価格(簿価)で評価する方式のことです...
簿記簿記とは、企業などが業務を行うことによって発生するお金の動きを記録していく方法、技術です...
保険会社保険会社とは、保険を扱う会社です...
星とは、大陽線または大陰線のあと、放れて現れたコマ(小陰線、小陽線)のことです...
星足星足とは、チャートの書き方の一つです...
募集募集とは、不特定多数の一般投資家に新しく発行される有価証券の取得の申し込みを勧誘することをいいます...
募集・売り出し業務募集・売り出し業務とは、証券会社が発行会社の委託を受け、有価証券の募集および売り出しを行う業務のことをいいます...
保証金保証金とは、借入等の債務の担保にするためのお金のことです...
本格反騰本格反騰とは、下げていた相場が好材料の出現により反騰し、本格的に復調した状態をいいます...
香港市場香港市場とは、中国の証券取引所である香港証券取引所のことです...
香港証券取引所香港証券取引所とは、中国の香港にある証券取引所です...

Copyright © 株式用語辞典KYJ All rights reserved.
当サイトコンテンツの転載・流用を固くお断りします. リンクは歓迎します.