星とは?「星」の意味をやさしく分かりやすく解説
株式用語辞典KYJ
株式用語辞典KYJ
 株式用語辞典KYJ トップ | 戻る |  目次:は〜ほ | 前:保険会社  次:星足
株式用語検索

(ほし)

星 とは

星 星

星とは、大陽線または大陰線のあと、放れて現れたコマ小陰線小陽線)のことです。 陰陽の区別なく、放れたコマは全て星と呼びます。

上昇中の星は、前日の陽線高値よりもコマ安値が高いもの。 下降中の星は、前日の陰線安値よりもコマ高値が安いもの、となります。

チャートでは間に空間ができることになりますが、その空間を(くう)などといいます。

星はつまり前日の高値あるいは安値から放れて寄り、そのまま前日の値幅外で引けたということです。 陽陽ならさらなる続伸を期待して強気。 陽陰なら株価が割高になったためにいくらか売り勢力が出たものの多くはさらなる続伸を期待して強気。 陰陽なら陽陰の逆で割安ゆえいくらか買いが入ったものの弱気。 陰陰ならさらなる下降を暗示して弱気。このように考えるのが妥当なところです。

2本だけでは上記のような判断となりますが、 次の3本目のによって相場の方向がさらに決定的になります。 星がからむとして、三川宵の明星三川明けの明星があります。

星が寄引同事の場合を十字星上影または下影が長いものを流れ星といいます。

関連検索ワード

星 が参照した用語

足とは、ローソク足に代表されるチャートの書き方の総称です...
穴とは、窓のことです...
陰線陰線とは、ローソク足の始値より終値の方が安くなったときのものです...
上影上影とは、ローソク足の高値より上側の縦線(影)のことです...
株価株価とは、株の価格です...
空とは、窓のことです...
コマコマとは、小陰線または小陽線のことです...
三川明けの明星三川明けの明星とは、大陰線の次に星が出たあと、大陽線が出たものです...
三川宵の明星三川宵の明星とは、大陽線の後に星が出てから、大陰線が出たものです...
下影下影とは、ローソク足の安値より下の影のことです...
十字星十字星とは、寄引同事の星のことです...
小陰線小陰線とは、陰線のうち、実体部分が比較的短いものです...
小陽線小陽線とは、陽線のうち、実体部分が比較的短いものです...
大陰線大陰線とは、陰線のうち、比較的実体の長いものです...
大陽線大陽線とは、陽線のうち、比較的実体の長いものです...
高値高値とは、ある一定期間を考えたときの最も高かった株価です...
チャートチャートとは、株価をグラフにしたものの総称です...
強気強気とは、株価が上昇すると予想すること、あるいは株価が上昇すると予想して買いにでることです...
流れ星流れ星とは、下影または上影の長い星のことです...
引け引けとは、株価のことをいう場合は終値を指します...
窓とは、星が現れたとき、前の足との間にできる空間のことです...
安値安値とは、ある一定期間を考えたときの最も安かった株価です...
陽線陽線とは、ローソク足の始値より終値の方が高くなったときのものです...
寄り寄りとは、株価のことをいう場合は始値を指します...
寄引同事寄引同事とは、寄りと引け、つまり始値と終値が同値であることをいいます...
弱気弱気とは、株価が下がると予想すること、あるいは株価が下がると予想して売りにでることです...

星 を含む記事

三川明けの明星三川明けの明星とは、大陰線の次に星が出たあと、大陽線が出たものです...
三川宵の明星三川宵の明星とは、大陽線の後に星が出てから、大陰線が出たものです...
十字星十字星とは、寄引同事の星のことです...
流れ星流れ星とは、下影または上影の長い星のことです...
二本足二本足とは、ローソク足などで2つの足をセットにして考えた時のその2つの足のことをいいます...
二本たくり星二本たくり星は、三本足の1つです...
窓とは、星が現れたとき、前の足との間にできる空間のことです...

Copyright © 株式用語辞典KYJ All rights reserved.
当サイトコンテンツの転載・流用を固くお断りします. リンクは歓迎します.