相場とは?「相場」の意味をやさしく分かりやすく解説
株式用語辞典KYJ
株式用語辞典KYJ
 株式用語辞典KYJ トップ | 戻る |  目次:さ〜そ | 前:総資本  次:相場師
株式用語検索

相場 (そうば)

相場 とは

相場とは、株価そのもの、または株価動きを指したり、 売買益を得るための株式売買のことを指します。 前者では「相場が上がった」「相場を読む」、後者では「相場をはる」 「相場師」などのように使われます。

相場が株価動きを指す場合には、トレンドと同じ意味にも使われます。

関連検索ワード

相場 が参照した用語

株価株価とは、株の価格です...
株式株式とは、株式会社の資本の構成単位で、株式会社の所有権を表します...
相場師相場師とは、相場つまり株式売買、投資を仕事にしている人のことです...
トレンド株式でトレンドという場合は、株価の長期的な変動の方向という意味です...
売買益売買益とは、売買することによって得られる利益です...

相場 を含む記事

青天井青天井とは、好材料の出現などにより相場が過去最高値を抜いて上がり続け、この先も限りなく上昇しそうな状態のことをいいます...
上げトレンド上げトレンドとは、相場が比較的長期にわたって上げていっている様子を指します...
頭打ち頭打ちとは、上昇基調で堅調だった相場の勢いが弱まり、伸び悩んできた状態のことをいいます...
あて首線あて首線は、二本足のうちの1つです...
異彩高異彩高とは、相場が全体的に低迷しているときに、ある特定の銘柄だけが好材料により値上がりすることをいいます...
異彩安異彩安とは、相場が全体的に堅調なのにもかかわらず、ある特定の銘柄だけが悪材料により値下がりすることをいいます...
一本足一本足とは、ローソク足などの"1つ"の足のことです...
入り首線入り首線は、二本足の1つです...
上影陰線上影陰線とは、上影の長い陰線です...
大底大底とは、株価の変動の中で最も安値がついた付近のことです...
大天井大天井とは、株価の変動の中で最も高値がついた付近のことです...
逆指値注文逆指値注文とは、買いの場合は「指定した株価より高くなったら買い」、売りの場合は「指定した株価より安くなったら売る」という注文のことです...
急伸急伸とは、相場が上昇している状態をいいます...
急騰急騰とは、相場が急に大幅に値上がりすることをいいます...
急反発急反発とは、今まで下がり続けていた相場が大幅に値上がりすることをいいます...
急反落急反落とは、今まで上がり続けていた相場が大幅に値下がりすることをいいます...
急落急落とは、相場が急に大幅に値下がりすることをいいます...
切り込み線切り込み線は、二本足の中の1つです...
堅調堅調とは、相場が上昇基調を続けている状態をいいます...
酒田法酒田法とは、酒田五法に代表される、本間宗久による相場に対する考え方の総称です...
下げトレンド下げトレンドとは、そのまんまですが下げのトレンドです...
三空三空とは、酒田五法の1つです...
三段高下の法則三段高下の法則とは、相場波動論の1つで、相場の上下は三段の上げ下げからなるという考え方です...
三兵三兵とは、酒田五法の1つです...
三法三法とは、酒田五法の1つです...
三本足三本足とは、呼んで字のごとく、足が3本集まったものです...
指標指標とは、一般の意味では、ある事柄の内容や程度の見当をつけるための情報をいいます...
証券取引法証券取引法とは、投資家の保護と国民経済の健全な発展という観点に立ち、有価証券の適正な発行・流通を目的として定められた法律です...
上昇トレンド上昇トレンドとは、相場が比較的長期にわたって上げていっている様子を指します...
上伸上伸とは、相場が上昇している状態をいいます...
小反発小反発とは、今まで下がり続けていた相場が小幅に値上がりすることをいいます...
小反落小反落とは、今まで上がり続けていた相場が小幅に値下がりすることをいいます...
新値新値とは、それまでの高値を超える高値、または、それまでの安値を下回る安値のことです...
新値足新値足とは、新値がついた時の足です...
新値八手十手新値八手十手とは、酒田法の相場の教えの1つです...
ストップロスストップロスとは、予想に反して相場が動いた場合に、損失拡大を防ぐために含み損が出ている証券を売却し損失を確定することをいいます...
ストップロスオーダーストップロスオーダーとは、あらかじめ損失を限定するために出される逆指値注文(ストップオーダー)のことです...
スリッページスリッページとは、注文を出した値段で約定せずに顧客に不利な方向にずれて約定してしまうこと、またはそのズレのことをいいます...
相場師相場師とは、相場つまり株式売買、投資を仕事にしている人のことです...
相場波動論相場波動論とは、相場の上がったり下がったりの繰り返しにはなんらかの法則があるという考え方のことです...
続伸続伸とは、、前日に引き続いて相場が上がることです...
続落続落とは、前日に引き続いて相場が下がることです...
長期的に相場を見ると、下げ相場の中でも何回か上げ下げを繰り返して下落していくのがわかります...
高値引け高値引けとは、その日の終値が高値をつけることをいいます...
高寄り高寄りとは、寄付きの株価が前日、または前場の終値より高いことです...
中間反騰中間反騰とは、下げていた相場が下げすぎた反動により一時的に反騰することをいいます...
つつみ線つつみ線は、二本足の1つです...
強含み強含みとは、相場が堅調で、今後も上昇しそうな状態をいいます...
出合い線出合い線は、二本足の中の1つです...
出来高出来高とは、証券取引所で売買が成立した株数のことをいいます...
テクニカル手法テクニカル手法とは、テクニカル分析の方法です...
天井長期的に相場を見ると、上げ相場の中でも何回か上げ下げを繰り返して上昇していくのがわかります...
動意動意とは、ほとんど動きがなかった相場が少しずつ上がりはじめたり,下がりはじめる状態のことをいいます...
動意づく動意づくとは、ほとんど動きがなかった相場が少しずつ上がりはじめたり,下がりはじめることをいいます...
独歩高独歩高とは、相場が全体的に低迷しているときに、ある特定の銘柄だけが好材料により値上がりすることをいいます...
独歩安独歩安とは、相場が全体的に堅調なのにもかかわらず、ある特定の銘柄だけが悪材料により値下がりすることをいいます...
ドテン売りドテン売りとは、それまで買いだったのに急に売りに転換することを言います...
成行注文成行注文とは、証券会社に株の注文を出すときに、売買価格を指定せず、数量、銘柄のみを指定して注文することをいいます...
軟調軟調とは、相場に買い気が乏しく安い状態が続いている状態をいいます...
二本足二本足とは、ローソク足などで2つの足をセットにして考えた時のその2つの足のことをいいます...
はらみ線はらみ線は、二本足の1つです...
反騰反騰とは、今まで下げ続けていた相場が大幅に値上がりすることをいいます...
反発反発とは、今まで下がり続けていた相場が値上がりに転じることをいいます...
反落反落とは、今まで上がり続けていた相場が値下がりに転じることをいいます...
不動産市場不動産市場とは、不動産を投資の対象と考えたときの市場、不動産の相場価格やトレンドなどの市場の様子のことです...
棒上げ棒上げとは、相場が一本調子で上昇することをいいます...
棒下げ棒下げとは、相場が一本調子で下落することをいいます...
本格反騰本格反騰とは、下げていた相場が好材料の出現により反騰し、本格的に復調した状態をいいます...
窓とは、星が現れたとき、前の足との間にできる空間のことです...
窓埋め窓埋めとは、窓が開いたあと、相場が反転してその窓が埋まることをいいます...
見せ板見せ板とは、約定する意図がないのに大量の注文を出したり、取り消したりを繰り返す取引のことをいいます...
安寄り安寄りとは、寄付きの株価が前日、または前場の終値より安いことです...
ヤリ気配ヤリ気配とは、売り気配と同じ意味です...
弱含み弱含みとは、相場に上昇する気配が感じられず、これから下がるだろうと予想される状態をいいます...
両つつみ両つつみは、三本足の1つです...

Copyright © 株式用語辞典KYJ All rights reserved.
当サイトコンテンツの転載・流用を固くお断りします. リンクは歓迎します.